クリスマスが終わり、仕事も納めもあり、次には年末の準備。
世の中のママたち、ほんっとーにお疲れ様です(笑)
これでも今年は忘年会はオンラインだし、落ち着いてると思うんだけど
まぁやることって尽きなくありませんか?なんでだろう(笑)
クリスマスはワクワクするイベント準備だけど
年末の準備を静かにする雰囲気も
気持ちが落ち着いてとても好きな作業の一つです。
毎年我が家では、おせちを手作りしています。
購入するのももちろんいいですが
もともとそんなにおせちが好きなわけではないので、
自分好みのものだけを詰め込むことができるお家おせちはやめられません。
特に、黒豆や栗きんとんは既製品の甘過ぎるものはあまり好きではないけど
自分で作る甘さが控えめで素材の味がしっかりするのはとっても美味しいです。
お料理教室で教えてもらったなますや五目炒めはここ数年品目に加わりました。
これらのレシピはお伝えできませんが、
黒豆、栗きんとん、お煮しめの 3品のレシピをお伝えします♪
テーブルコーディネート
テーブルクロスはナチュラルなリネン。
こちらはオリジナルなのでご紹介できませんが、テーブルサイズなどを伺い、オーダーを承ってます。
今年はお重を購入しました!
購入するなら白木のもの、と決めていましたが
中も白木、そして角ばってないこの形に拘って、私としては奮発しました。
毎年のお正月、ひな祭り、ピクニック・・・
活躍できるように頑張ろうっと。
大切に手入れすれば一生物。
ただ、私にそのお手入れができるのか・・・笑
頑張ります。
プレートはarita japan TY パレス
価格:5,500円 |
価格:3,300円 |
価格:5,500円 |
和のコーディネートには欠かせません。
そしてパンケーキやケーキにも素敵だし、お気に入りのプレートのひとつです。
お箸はStudio GALAです。丑は売り切れてたー;;
干支関係無く使える鯛もお気に入りです♪
Studio GALA(スタジオガラ) HALE 箸袋 鯛 5枚入り dan07 価格:770円 |
ランチョンマットはチルウィッチのシルバーです。
価格:3,700円 |
価格:1,590円 |
お花は撮影したのが12月中旬だったので、南天がどうしても手に入らずシックな色味のこちらに。
ピンクパープルはお正月によく似合うのでプリザーブドの作品でもよく作ります。
でもやっぱり南天を飾りたかったー!!
おせちレシピ
《栗きんとん》
材料
栗甘露煮 12〜15粒
さつまいも 350g
クチナシ 1個
みりん 80CC
甘露煮シロップ 100CC
さつまいもの茹で汁 大さじ1
①さつまいもの皮を剥き、1CM程の厚さに切り、水にさらしておく。
②鍋に、水切りしたさつまいもとお茶パックに入れてから潰したクチナシを入れ、たっぷりの水を加えてから、中火で充分に柔らかくなるまで茹でる。
ここで茹で汁大さじ1をとっておく。
③芋をざるに上げ、みりん、甘露煮シロップ、茹で汁大さじ1をフードプロセッサーで撹拌する。
④ ③を鍋を戻し、木べら等で練りながら弱火で水分を飛ばす。(少しもったりするまで)
⑤栗を入れ、塩をひとつまみ加えて味を整える。
(冷えると固くなるので少しゆるめで火を止めます。)
《黒豆》
材料
黒豆 1袋(250g)
水 5カップ
砂糖 150g
醤油 大さじ1
塩 小さじ1/4
重曹 小さじ1/2
①黒豆は洗ってざるに上げ、水気をよく切る。
②鍋に水と黒豆以外の材料を合わせて一煮立ちさせ、火を止めて冷ます。
③ ②に黒豆を入れて一晩おく。
④ ③を火にかけ、煮立ったらアクをすくい取り、
落し蓋をして弱火で1時間くらい煮込む。
⑤ 豆が柔らかくなったら火を止め、そのまま煮汁の中で冷まして味を含ませる。
《お煮しめ》
材料
〔人参のお煮しめ〕
人参 3本
だし汁 1カップ
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ2
薄口醤油 大さじ2
〔たけのこのお煮しめ〕
たけのこの水煮 小4個
だし汁 1カップ
砂糖 大さじ1
酒 大さじ1
みりん 大さじ2
薄口醤油 大さじ2
〔こんにゃくのお煮しめ〕
こんにゃく 2枚
だし汁 1カップ
砂糖 大さじ2
酒 大さじ1
みりん 大さじ2
醤油 大さじ3
①〔人参のお煮しめ〕を作る。
人参の皮を剥き、1cm厚の輪切りにして梅型を抜き、飾り切りをする。
ヘタ側の大きい部分で鶴型を抜く。
②鍋に入れ、かぶるくらいの水を加えて、水から3分下茹でし、ざるに上げて水をよく切る。
③鍋に他の材料を煮立て、人参を入れる。再び煮立ったら落し蓋WOし、弱めの中火で約10分人参が柔らかくなるまで煮る。
火を止め、そのまま置いて味を含ませる。
④〔たけのこのお煮しめ〕を作る。
たけのこは8等分のくし切りにする。
⑤鍋にたけのこを入れてかぶるくらいの水を入れ、水から3分下茹でし、ざるに上げて水気をよく切る。
⑥鍋にたけのこ以外の材料を煮立て、たけのこを入れて落し蓋をし、弱めの中火で約15分煮る。火を止め、そのまま置いて味を含ませる。
⑦〔こんにゃくのお煮しめ〕を作る。
こんにゃくは3分くらい下茹でしてから、1cm弱幅の長方形に切り、中央に2cm くらいの切り込みを入れ、一方の端を通す。
⑧鍋にこんにゃく以外の材料を合わせて火にかけ、こんにゃくを加える。
煮立ったら弱めの中火にして落し蓋をし、たまにひっくり返し汁気が少なくなるまで約20分煮る。火を止め、そのまま味を含ませる。