小学二年生の夏休みが始まりました。
昨年は気が進まず数回行っただけだった学童にも
今年は楽しんで毎日通っています。
私は久しぶりのお弁当に毎朝あたふた。
小学校に入ってからほとんど作ってないので
自分の手際の悪さに疲弊しています。笑
去年の夏は祖父母の家で一週間✖️2を過ごしたり、
一週間以上沖縄へ旅行してたので、数回の学童でなんとか乗り切りました。
今年は習い事の関係で旅行にも行けず、祖父母も多忙のため預けるのも難しく
仕事が全くできないのでは!?と心配してたけど
週末はしっかり遊び、平日は学童&習い事で私の仕事時間も確保したいです。
もちろん、就学前に比べると手もかからず育児としてはだいぶ楽ですが
まだ一人でお留守番というわけにもいかないこの時期は本当に悩みますね。
週末だけで自由研究をするのもなかなか大変ですし💦

北海道も本当に暑くてただでさえ体調を崩しがち・・・
長い長い夏休みをどう乗り切るか、
きっと悩んでるママたちも多いよね。
という久しぶりなのに取り留めのない話でした。笑